2010-11-04

Úlfar Bragason - Sturlunga saga

ウルヴァル・ブラガソンは、通常他ジャンルのサガに対して "歴史" として扱われることが多い「ストゥルルンガ・サガ」を、"文学" として分析することをめざしてきた人。
マグヌス改法王と従士
日本にもよく訪れている。

授業の焦点は「ストゥルラのサーット」と「フラヴン・スヴェインビャルナルソンのサガ」。
前者は、非常に珍しく、サガの「作者」として名前が伝わっているストゥルラ・ソールザルソン(1214-1284) の伝記的小話。
後者は、多数のサガの編纂物である「ストゥルルンガ・サガ」のなかで、唯一独立版のサガが伝存しており、"オリジナル" と編集後のサガの比較が可能、という特徴がある。

「ストゥルラのサーット」はストゥルルンガの一部であるために "歴史的事実" を伝えるものとして扱われることが多い。
だがウルヴァルは、これは(少なくともその中心部分は)、典型的なサーットの構造を取っていると論じる。
つまり、「貧しいアイスランド人が王の宮廷へ赴き、詩作と物語の腕前によって王の歓心を買いその従士となり、富と名声を得てアイスランドへ帰郷する」というストーリー。

「ストゥルラのサーット」 のなかでストゥルラはフラヴン・オッドソンとの抗争によって王の不興を買い、その弁明のために初めてノルウェー宮廷を訪れるのだが、旅立ちの場面でたしかに「彼は殆ど文無しだった hafði nærekki fé」と描写されている。
ウルヴァルはこの部分を採り上げて、島内随一の有力家系出身のストゥルラが文無しだったわけがない、これはサーットの構造に合わせるためのレトリックに過ぎない、というような主旨の説明をしていた。

ちなみにMISの授業は英語で教えるのが基本なので、サガのテクストを含む必読文献も、大抵は英語版が配られる。
ウルヴァルが「ストゥルラのサーット」の英訳として配ったのはJacqueline Simpsonという人物による抄訳。
これは名訳だと褒めていたが、ストゥルルンガの英訳として定着しているMcGrew & Thomas版には冷淡だった。

≫ ストゥルルンガの主な刊本
  • Kålund 1906-11:ウルヴァルいわくベスト・エディション
  • 1946版:コールント版に基づく2巻本。一般向けだが、地図や年代等の周辺情報も整っていて使いやすい。多くの学者はこれを使っている。 
  • Guðni Jónsson 1948-54 (reprint 1981):簡易版。1946版がベースだが周辺情報はカット。3巻本。いまならアイスランド大学の書店で、一冊300クローナ程度で叩き売りされている。ただし第1巻が欠如。
  • Svart á hvítu 1988:最近、Mál og menning からペーパーバック版が出た。3巻本(第3巻はインデックスと解説)で11,995kr。周辺情報が豊富。 
  • Guðrún Ása Grímsdóttir が ÍF版を編纂中。ただ、刊行がいつになるのかは不明。すぐには出ないだろうと言っていたので、多分まだ何年もかかるだろう。
ウルヴァルいわく、1988のSvart á hvítu版は現代語綴りなので、読み物として読むには便利だが、研究対象とするには不向き。
とくにアイスランド人にとっては、現代語綴りだとあまりに簡単に読めてしまうので、中世のテクストとの距離感を忘れがちになるそうだ。
日本語の場合は、中世のテクストを現代仮名遣いに直したとしても、ボキャブラリーに違いがありすぎて古文の知識がないと読めたものではないが。

ただ、アイスランド人でもとくに若い世代からは、サガの言葉遣いは難しすぎて読めない、という意見も聞く。
バイトの同僚(22歳)にはサガなんて何がおもしろいの、といわれた。

ウルヴァル自身は、Ætt og saga(系譜とサガ)という本をもうすぐ出すという。その関連で、アイスランド人はあまり系譜の話をしたがらない、と言っていた。
なぜなら、系譜というのはつまり由緒正しき家系=上流階級のものなので、中世における社会的階層差を照らしだし、それが多くの人が信じたがるアイスランド人の ”平等性" と矛盾するから。

ウルヴァル自身は海外で勉強をしたため、生粋の "アイスランド人の学者" に対しては距離を置いているらしい(本人の言)。

とはいえ、中世アイスランドにおける "王の血統" の重要性はアールマンもトルヴィもよく話題にするし、 最近ではメジャーなトピックになりつつあるのではないだろうか。
一般のイメージはまだ、「アルシング=世界で初めての民主議会」(世界文化遺産登録時の定義)なのかもしれないが。

まったく本文と関係ないが、それにしても寒い。ここ数日、気温がマイナスになることも多く、 雪も積もった。
引きこもってレポートやプレゼンのために勉強しなければならない時期なので、学生には好都合といえなくもないが……

0 件のコメント:

コメントを投稿

Get Zotero