2010-11-22

Viltu ekki rótlaus? - tvö ár námskeið á Norðurlöndum

MISが2年間のMAプログラムになるらしい。

なんでも、間スカンディナヴィア的なMAプログラムという計画で、この先2年間に対して大きめのファンドを当てたらしい。
詳細は未発表だが、1年目はアイスランド大学で今の制度と同じように授業を受けて、2年目はスカンディナヴィア他国の大学へ行けるという。

個人的には、1年くらいノルウェーにも勉強に行きたいと思っていたところなので、良い制度だと思う。多分私には適用されないが。

2010-11-20

Orðabækur

verið dugleg að læra!
アイスランド語使用に欠かせない辞書たち。

2010-11-18

Amerískir indíánar til Íslands árið 1000

アメリカ先住民のアイスランド移住(紀元1000年頃)
レイヴ・エイリークソン@エイリークススタジル
≫≫≫ 

アイスランド植民者について、とくに女性には、ノルウェー(or スカンディナヴィア)ではなくブリテン諸島出身者が多かった、という話は今では大方に受け入れられている。

偉大なヴァイキングの子孫(ノルウェー系)という19世紀以来の強力なイメージを抱く人々には、サガの中で掠奪の被害者・奴隷として描かれることの多い(それでも奴隷になる前には王侯なのだが)ブリテン系の子孫、というイメージに抵抗を感じる向きも少なくなかったようだが、ともあれ学術的には「アイスランド植民者=ノルウェー系+ブリテン系」というのは現在の通説といってよい。

ところが今度は、同じく遺伝子研究の分野から、アメリカ先住民が1000年頃にアイスランドに移住していたという説が出てきた。
アイスランド植民者というわけではないので、先述のノルウェー系かブリテン系かというのとはまた別の話だが。

2010-11-04

Úlfar Bragason - Sturlunga saga

ウルヴァル・ブラガソンは、通常他ジャンルのサガに対して "歴史" として扱われることが多い「ストゥルルンガ・サガ」を、"文学" として分析することをめざしてきた人。
マグヌス改法王と従士
日本にもよく訪れている。

授業の焦点は「ストゥルラのサーット」と「フラヴン・スヴェインビャルナルソンのサガ」。
前者は、非常に珍しく、サガの「作者」として名前が伝わっているストゥルラ・ソールザルソン(1214-1284) の伝記的小話。
後者は、多数のサガの編纂物である「ストゥルルンガ・サガ」のなかで、唯一独立版のサガが伝存しており、"オリジナル" と編集後のサガの比較が可能、という特徴がある。

Get Zotero